株式会社橋詰電気工業所は、昭和21年の創業以来、電気設備工事を主軸に空調換気設備工事や防災設備工事を手がけ、工場や公共施設など数多くのプロジェクトに取組んでまいりました。
近年、社会や産業のニーズは急速に変化し、テクノロジーの革新や環境への配慮が重要視されています。私たちは最新の技術、情報を積極的に取り入れ、エネルギー効率の向上や環境負荷の低減を実現するための先進的な設備の導入を提案し、将来を見据えた施工を行っています。また、公共施設や工場など大規模なインフラ整備の現場では、社会的な責任を強く認識し、地域社会と企業の生産性向上や生活環境の向上に貢献し、産業全体の発展に繋る事を信じ、日々の業務に取組んでおります。
社是である「感謝奉仕」「協力一致」「不撓不屈」の精神を根幹に据え、お客様への感謝の気持ちを忘れず、仲間と力を合わせ、どの様な困難にも屈する事無く前進する姿勢を大切にし、「確かな技術」と「誠実な仕事」を積み重ね、お客様と地域社会に信頼される企業を目指します。
その為、未来を担う人材の育成に力を注ぎ、社員一人ひとりが成長し続ける環境を整え、変わりゆく社会のニーズに応え、技術革新を追求し続ける企業文化を育んで参ります。
今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
創業より70年を超え、時代の変遷を敏感に察知し最新技術を学び、積み重ねた経験を軸に品質の高いサービスを提供します。電気・空調設備の計画当初の提案から設計、施工、引き渡し後の長期的な修理・メンテナンスまでお任せください。
提案
工場・ビル、ホテルやマンション、病院、高齢者施設など電気空調設備を必要とする施設は多岐に及びます。お客様のニーズを理解し、培った知識と技術により必要な設備をご提案していきます。
設計
法規により定められた必要な設備などを含め、お客様のプライオリティを理解し無駄のない設計業務を行います。
施工
設計図より施工図を作成し、安全作業に心掛けた現場管理を実施していきます。また、一般的に電工と呼ばれる技術者を自社で育成し、計画と現場のズレの無い工事を行います。
メンテナンス
日々の業務で点検を行っていても、故障は突然おこります。設備に障害が起こった時に迅速に対応するため、技術者が待機しております。
1946年に橋詰電気工業所としてスタートした私たちは、70年以上の長い年月にわたり、電気設備工事に携わってきました。地域のお客様からは厚い信頼を寄せられるようになり、地域に密着した電気工事会社としての地位を不動のものとしています。本社を置く大阪のほか、滋賀・和歌山にも拠点を設置。広いエリアをカバーし、より多くのお客様へスピーディーにサービスをお届けできるようになりました。これからもお客様一人ひとりに寄り添い、ニーズにお応えできるようたゆまぬ努力を続けることで、豊かな社会の実現を目指していきます。
私たちが大切にしている3つの社是があります。お客様へ真心を込めたサービスをお届けし、「ありがとう」の念を伝える感謝奉仕。
どんなに困難な目標であっても、不断の努力と強い意志の力で乗り越える不撓不屈。そして、地域社会の一員としての自覚を持ち、コミュニティとの融和を図りながら事業を進めていく協力一致。
当社のスタッフは、みなこの3つのキーワードを胸に、同じ理想を追求しています。あなたにも私たちと一緒に、感謝の心と不屈の精神を持って、気持ちをひとつに働いていただけることを願っています。
当社の特徴は、大きく分けて技術力と社風の2つにあります。70年以上の歴史の中で培ったノウハウと高い技術力は、地域のお客様から高く評価され、長く取引を続けてくださるクライアントもいるほど。最新の技術は積極的に取り入れ、これまでの技術にはさらに磨きをかけていく。そんな姿勢が結果につながり、今では3県に拠点を広げる知名度の高い会社へと成長しました。
また、若いエネルギーを活かし挑戦を続ける社風も自慢です。社宅を完備するなど若いスタッフが働きやすい環境を整え、潜在能力を存分に活かせるよう充実した福利厚生を用意。人材育成に前向きな当社だからこそ、新しいことにもどんどんチャレンジしていけるのです。