-
2025.09/08
実績紹介更新しました
弊社のホームページご覧いただ誠にきありがとうございます。このたび、2025年5月に完成しました新築工事および、2025年8月におこなった改修工事の実績紹介を掲載いたしました。工事内容としては、大小問わず幅広く対応しております。ご不明な点や、ご相談などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
2025.08/20
地域貢献として~盆踊り大会 提灯点け設営~
毎年8月、本社近くの小学校で開催される盆踊り大会におきまして、当社は提灯点け・夜店に関わる電気工事を担当させていただいております。 工務店の方が櫓(やぐら)を組んで舞台を作っていますが、今年はトラックで野外ライブのような形で開催となり工事監督から聞いた時は、どのような盆踊り大会になるのだろう・・・と、 とても楽しみにしていました♪ 当日、夜に小学校へ行き会場を見ましたがとても雰囲気の良い仕上がりとなっており、気持ちが高ぶってしまいました。ステージで民謡を歌っている方、そして周りで河内音頭をなどを踊っている大人や、子どもも楽しく笑顔で嬉しい気持ちになりました。
-
2025.08/01
電気使用安全月間
今年の梅雨はたった19日間で開けて、近畿地方では観測史上最も短い梅雨となりました。連日猛暑日が続き、エアコンや扇風機を使用する頻度が増えていることでしょう・・・。さて、今月8月1日~8月31日迄は経済産業省が推奨する、“電気使用安全月間”です。次の点を、見直ししてみましょう。●濡れたままの手で、電気機器を触っていませんか?●コンセントの周りを、埃が溜まったままにしていませんか?●変形したプラグを、そのまま使用していませんか?など など・・・。電気は私たちの暮らしに欠かせないインフラですが、使い方を誤ったり、破損しているものをそのまま使用し続けることで、感電や火災などの大事故につながる恐れもあります。この機会に、職場の電気設備を一度確認してみましょう。弊社では、修理メンテナンスも承っております。お困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 駆けつけて対応させていただきます。身近なところから、電気使用の安全を徹底しましょう。