News (最新情報)

2025.11/11

令和7年度安全衛生研修会 開催報告

令和7年11月4日、今津会館にて「令和7年度安全衛生研修会」を開催いたしました。
本研修会には、協力会社の皆様および弊社社員、総勢42名が参加し安全・衛生について理解を深める有意義な機会となりました。

●安全委員による発表●
本社・各支店安全委員より過去一年間の労働災害事例・安全パトロール報告が行われました。

特に建設業における過去10年間の災害傾向として、墜落・転落災害が多く発生している為、墜落防止対策として脚立の使用方法や保護具の正しい着用について
説明が行われました。
具体的な事例に基づき、再発防止対策や日常業務でのリスクアセスメントが説明され、参加者一同安全意識を新たにしました。
●空調服体験:新コスモス電機株式会社による製品紹介●
新コスモス電機株式会社様のもとの、防爆ファン付空調服【AIR FLOW PRO】紹介と体験会を実施致しました。
特に当社は、防爆エリアの工事が多く、一般的な空調服は使用できないため熱中症対策として、非常に効果がある製品です。
ゾーン1(第一類危険箇所)にて使用可能です。
実際に着用してみた参加者からは、「思っていた以上に快適で、夏場の現場作業に大きな効果が期待できる」との感想が多く寄せられました。
●安全作業・自動車取扱い表彰●
日頃から自動車の適切な取り扱いに尽力された方々に対し、表彰式を行いました。
表彰を通じ、全員の安全運転意識の向上につながる有意義な時間となりました。
●安全運転講和●
安全運転に関する講話が行われました。 今後の道路交通法の改正による罰則強化など、分かりやすく解説していただきました。
クイズ形式で学ぶ時間も設けられ、参加者全員が楽しみながら知識を深めることができました。
安全運転意識向上につながる有意義な内容でした。


今回の安全衛生研修会を通じて、参加者一人ひとりが安全の重要性を再認識することができました。
今後も継続して安全意識の向上に努め、全員で「無事故。無災害」を目指してまいります。
VIEW ALL
NEXT

Recruit採用情報

私たちはチームワークを大切にし、お互いに支え合いながら仕事を進めています。共に協力し合って、成長していける仲間を募集しています。

採用サイトを見る