2025.08/20
地域貢献として~盆踊り大会 提灯点け設営~
毎年8月、本社近くの小学校で開催される盆踊り大会におきまして、当社は提灯点け・夜店に関わる電気工事を担当させていただいております。
工務店の方が櫓(やぐら)を組んで舞台を作っていますが、今年はトラックで野外ライブのような形で開催となり工事監督から聞いた時は、どのような盆踊り大会になるのだろう・・・と、 とても楽しみにしていました♪
当日、夜に小学校へ行き会場を見ましたがとても雰囲気の良い仕上がりとなっており、気持ちが高ぶってしまいました。
ステージで民謡を歌っている方、そして周りで河内音頭をなどを踊っている大人や、子どもも楽しく笑顔で嬉しい気持ちになりました。
工務店の方が櫓(やぐら)を組んで舞台を作っていますが、今年はトラックで野外ライブのような形で開催となり工事監督から聞いた時は、どのような盆踊り大会になるのだろう・・・と、 とても楽しみにしていました♪
当日、夜に小学校へ行き会場を見ましたがとても雰囲気の良い仕上がりとなっており、気持ちが高ぶってしまいました。
ステージで民謡を歌っている方、そして周りで河内音頭をなどを踊っている大人や、子どもも楽しく笑顔で嬉しい気持ちになりました。


校庭では、地域の子ども会の役員がフランクフルトや焼きそば、かき氷などを販売されていました。
私もつい、フランクフルトを買って踊ってる人たちや、走り回る小学生たちを眺めながらほっこりとした時間を過ごしました。
私もつい、フランクフルトを買って踊ってる人たちや、走り回る小学生たちを眺めながらほっこりとした時間を過ごしました。

これからも、地域の皆様にもお役に立てれる電気設備工事・空気調和設備工事に取り組んでいきます。
今後もどうぞ、よろしくお願いいたします。
今後もどうぞ、よろしくお願いいたします。